2025年度 4種年代指導者講習会

2025年度の「4種年代指導者講習会」を、U-12 サッカーリーグに参加する全チームを対象に開催いたしました。
今年度は セーフガーディング(子どもの安全・安心を守る取り組み) をテーマに、具志堅FAコーチよりご講義をいただきました。
講習では、【指導者に求められること】をテーマにグループディスカッションを実施し、参加者同士が意見交換を行いました。
石垣や宮古の指導者はオンラインで参加し、現地同様に活発な話し合いが行われ、皆で深く考える時間を共有することができました。
今回の講習会は、子どもたちをサポートする立場として何が大切かを改めて見つめ直す機会となりました。暴力・暴言・パワハラをなくすためには、私たち指導者が日々学び、成長し続けることが欠かせません。
ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。